Air Brog

*Air falcon style*

【一人暮らしの家計簿】きりんさんの家計簿記録を真似して一人暮らしの家計簿をまとめてみた

こんにちは。Air falconです。

 

f:id:airfalcon:20181116162646p:plain

 

kirinshimauma.com

 先日、こちらの記事を読みこれの一人暮らしの家計簿バージョンがないかなと思いましたので、私が今回記事にします。

 

 私は、家計の収入と支出の戦略的コントロールを考えて家計簿をつけています。ええ、嘘です。私には出来ません。しかし、家計の支出状況と収入状況の把握を行い、一人暮らし特有の出費自制を図っています

 

今回は、実際の収入を含め家計記録の付け方を紹介していきたいと思います。

 

家計の把握を試みる

 

家計を把握するコツ

 私の家計簿をつける目的。それは、『自分が”今”どれだけの出費を行っていいかを把握するため』です。あれもこれも欲しいと思えば、買えますがそれではいずれ欲しいものが買えなくなってしまう。いわば、未来の自分のためのプレゼントを考えています。

 

きりんさんの紹介しているこちらは私も重要だと思います。

  • 1000円以下を四捨五入して、万単位で考えること
  • 月単位と年単位で集計を行うこと

 

加えて、私が重要だと思うことは、

  • 支出内の内訳、固定支出と非固定支出を把握すること

 

一人暮らしの収入

 私自身の収入は、毎月手取り22万円。

 

 これに加えて、年に2回50〜60万円のボーナスがあります。

 

 これらの収入とは別で支出状況を分担したものを総収入から引いて赤字黒字を判断しております。

  

 

エクセルで支出状況を把握

 

 

 私は以前までアプリを使用して家計簿把握を務めていました。しかし、

 

 

 

  • アプリを開くのが面倒
  • アプリが全部やってくれる→面白みがない
  • 自分で管理している実感がわかない

 

 

 などの理由で、アプリ管理をやめました。そこで、エクセルにて固定支出と日固定支出の把握をしてみようと作ってみました。今回は簡易的に紹介します

 

f:id:airfalcon:20181116165457p:plain

これが、私の固定支出です。食費や娯楽費が含まれていないのが特徴です。

 

収入220000円ー固定支出132000円=88000円

 

88000円が食費や日用品、娯楽費になります。

 

 エクセルを自分で管理する意味

手動で管理することの意味

 

  • お金と向き合う機会を作ること。これは一長一短で、ショックを受けることもあれば、嬉しさが込み上げることもあります。
  • 自分で管理するから、自分の行動が変わる

 

例えば、習慣的にコンビニでファミチキを買っているとします。

 

f:id:airfalcon:20181116170056j:plain

 

 

今、ファミチキを変えるほど自分に余裕があるのか!と心の声が聞こえるようになります。”ファミチキを買う”が習慣化されなくなる瞬間ですね笑

 

 

このように、家計簿をつけると自分の行動に歯止めがかかるor自ら選んでものを購入できるようになります。

 

 エクセルを作ると表にできてさらに可視化できる

 

f:id:airfalcon:20181116170846p:plain

 

 これで、%で自分の収入に対する支出状況を把握することができます。自由資金に88000円を投じることができます。これで、帰り道に外食を取るか自炊をするかを考えています。

 

 一人暮らしならではですよね。しかし、一人暮らしの収入は家計を維持するのは難しいとひしひしと感じています。それは、収入22万という壁。私の年齢は23歳ですので、同年齢の平均月収額と比較すると貰っている方のようですが、自由が制限されてしまう

 

そのような背景もあり、コツコツネット収入も含めてブログを育てようと思った次第であります。

 

 

まとめ

 

 今回は、キリンさんのブログを参考に記事を作成しました。キリンさんの完成度と比較すると程遠い内容になっていると思いますが、一人暮らしの参考になったらなと思います。

 

 私が今回伝えたいことは、一人暮らしで固定支出を把握することはとても重要ということ。働き始めは、貰ったこともない金額を手にしてあれもこれも買ってしまいがちです。それをいかに自制していくかが重要です。

 

 今後、投資活動などについても記事に起こせたらと思います。1年間、何も考えずに運用した資産運用と考えてアクティブ運用した資産運用の違いについても記事にできたらと思っています。

 

  

○●○●○●○●○拙い文章ですが、読んで下さりありがとうございました。○●○●○●○●○

 

 

~Thank you for visiting~